2025年04月25日

調整

日曜日は今季初戦。


海邦国体記念記録会。


今日の練習は軽めに。


スパイクで心地よく走って終了。


いろいろと不安のある初戦。


楽しんで走ります。  


Posted by Tom at 22:02Comments(0)

2025年04月18日

11

今日は中学校で


身体計測があったらしい。


家に帰ると


息子が駆け寄ってきた。


昨年より


身長が11cm伸びたらしい。


機嫌の良い息子と夜の競技場へ。


息子はクラブチームで練習。


待ち時間に


トーイング を2本。


心地よく走れました。


上手に走れるように


微調整を楽しんでいます。


息子に負けないように


もうひと頑張りします。

  


Posted by Tom at 23:38Comments(0)

2025年04月16日

脱力

先週は年度初めで

いろいろと慣れないことが多かった。


その中で、


普段通りの練習はできたので、


良かった。


月曜日は疲れもあったので、


久しぶりに高里整体へ。


しっかりとほぐしてもらい


気分も爽快。


今日は坂上り走と


マーク走。


今季初戦は


来週の海邦国体記念記録会。


疲労を抜きながら


心身ともに高めていきます。  


Posted by Tom at 22:55Comments(0)

2025年04月09日

はやいもので

今日は午後から仕事を休み、


息子の入学式へ。


中学での成長も楽しみです。


夕方は黄金森陸上競技場へ。


坂上り走。


スタブロ練習。


まだイメージとの違いはあるが


楽しめました。


今季初戦は海邦国体記念記録会。


気楽に楽しみます。
  


Posted by Tom at 22:07Comments(0)

2025年04月04日

外野先から

旅行2日目。
 

浜名湖モリモリという遊園地へ。


筋肉番付のアスレチックスもあり、


楽しめた。


子供向けだが、


大人でも難しいものもあった。


テレビでみるより


やってみて


より


難しさが分かる。


明日は


筋肉痛だろう。


夜は、


息子と二人、


東京ドームへ。


巨人対阪神戦。


外野席、


ものすごい歓声と


応援の一体感。


あと、


個人の声も面白い。


励ましやら


アドバイスやら、


ヤジやら・・・


プロ野球選手の無駄のない動き。


シンプルでかっこいい。


息子も大満足しただろう。


いい思い出になった。

  


Posted by Tom at 23:52Comments(0)

2025年04月03日

充実

4月からアスリート工房中学生の部に参加の息子。


昨日は


17時半から19時まで娘が練習。


19時から20時30分まで息子が練習。


私は久しぶりに時間をかけて


練習ができた。


坂上り走。


スタート練習。


マーク走。


今日は朝から筋肉痛。


午前の研修を終えて、


午後からは休みをもらい家族旅行。


本日は大学の頃以来の横浜。


変わったもの


変わらないもの。


いろいろと楽しめました。  


Posted by Tom at 22:50Comments(0)

2025年03月28日

息子と

風も強くなり


寒さを感じる


夕方。


60mのマーク走を3本。


いい感覚で走れた。


その後、


練習パートナーの和志と息子と3人で


60m走を5本。


いい刺激になった。


がんばろ!











  


Posted by Tom at 23:22Comments(0)

2025年03月26日

テクニック

年度末の水曜日、


仕事を終えて


黄金森陸上競技場へ。


メニューは


坂上り走。


雨上がりだったが、


問題無し。


上手に坂を上れたら


加速力もより上がる。


技術をもっと磨いていきたい。


貪欲に


マイペースでいきます。  


Posted by Tom at 22:15Comments(0)

2025年03月24日

そういう人に

今日は仕事を終えて、


玉城陸上競技場へ。


子供たちの練習の間に、


ハードルドリルとジャンプ。


メディシンボール投げ。


短時間だが


楽しめた。


神奈川のカズさんの登場には


ビックリ。


少しだけど話が出来て良かった。


ものすごくパワーを


もらいました。


憧れますね。  


Posted by Tom at 23:17Comments(0)

2025年03月22日

1週間

あっという間の1週間。


練習は

水、木、土曜日。


水曜日は息子の卒業式を終えて、


坂上り走。


いつもより走りも重く


タイムが遅い。


木曜日は


60mリターン走とバウンディング。


久しぶりのバウンディングは


ぎこちなかったが、


膝は大丈夫。


今日はウェイトトレーニング。


すでに筋肉痛。


明日は休養日。


楽しみます。



  


Posted by Tom at 22:32Comments(0)

2025年03月15日

土曜日

朝から雨。


野球の予定も無くなったので、


ウェイトトレーニング。


昨日の疲れか


ハムもから臀筋にかけて張っていたので


ボックスジャンプでは


キレがなかった。


フォームを意識しながら


ガッツリと練習できました。


明日は少年野球の卒団式。


午前中は親子で野球対決。


雨が上がるといいな。  


Posted by Tom at 23:43Comments(0)

2025年03月14日

雨模様

今日は雨の中での練習を


イメージしながら


黄金森陸上競技場へ。


アップは屋内。

その後、


60mリターン走。


ちょうど、


雨も上り、


ぬれずにすんだ。


疲労感もあり結構


きつかった。


一人だとスピードは上げきれなかったと思う。


仲間に感謝。


だしきった。


  


Posted by Tom at 22:40Comments(0)

2025年03月12日

3月も半ば

水曜日は


坂道ダッシュ。


いつものように全力で5本。


その後、


競技場で


100mを2本。


心地よく走れました。  


Posted by Tom at 22:19Comments(0)

2025年03月07日

段階的

1月、2月とこれまで


順調に練習が出来た。


今月からスタブロを追加。


久しぶりのスタブロは


ぎこちなさがあったが、


これくらいで


ちょうどいい。


その後、


60mリターン走。


疲れも残っていて


きつかった。


怪我なく終了。


楽しめました。  


Posted by Tom at 22:24Comments(0)

2025年03月05日

予報

夕方から雨の予報。


降らなければいいな


と、思いながら


ウォーミングアップ。


アップを終えるころに雨。


予定通り坂上り走。


やはりスベル。


向かい風もあって


タイムがでない。


タイムを気にせず


技術に集中。


その後、


競技場で


100mを2本。


思ったよりもきつかった。


雨も小雨ですんだのでよかった。


やり切る事が大事。  


Posted by Tom at 22:39Comments(0)

2025年03月03日

気分転換

もう3月、


早く感じる。


今日は会議で慣れない脳を使ったので


帰りにジムへ。


職場から約2分。


30分だけトレーニング。


スクワットとデッドリフト。


スッキリしました。  


Posted by Tom at 22:49Comments(0)

2025年03月02日

週末の練習

先週はコートを着るほど寒かったのに・・・


昨日は大会運営の後、


帰りの車では、


クーラーをつけた。


金曜日の練習は


半袖に短パンで、


60mリターン走。


今日は息子の野球の試合の合間に


ウェイトトレーニング。


充実した週末でした。  


Posted by Tom at 22:41Comments(0)

2025年02月26日

あと少し

先日の小中学生の春季記録会。


小学生最後の記録会の息子。


12秒98  追風3.1m


お見事!


いい走りでした。


娘も自己記録更新。



今日は、


子供達に刺激を受けて


坂上り走を頑張りました。


いい環境です。


もう少し


背中を見せながら走ります。  


Posted by Tom at 23:30Comments(0)

2025年02月21日

我流

今週からまた寒くなった。


練習はマイペースで出来てます。


水曜日は坂上り走と60m走。

最後に100m。


金曜日は60mリターン走。インターバル90秒

最後は

100m。

寒さを感じる競技場も

帰りには心地よく感じる。

明日から三連休。

楽しみです。
  


Posted by Tom at 22:52Comments(0)

2025年02月07日

最近は

今日がこの冬一番の寒さ


と最近よく感じる。


今日は小雨が降ったりやんだりの


黄金森陸上競技場。


60mリターン走。


雨と寒さもあるので


気楽に走った。


先週と同じ出力ですよと、


一緒に走ったカズシくん。


リラックスが効いてるのかな。


いい練習ができました。  


Posted by Tom at 20:20Comments(0)